水引・金封・ポチ袋・紙製品

マルマツ紙業株式会社


水引 -MIZUHIKI-


水引とは、贈り物や祝儀袋(金封)などにかける紙でできた細い紐のこと。
水引の起源は諸説ありますが、飛鳥時代、隋に渡った小野妹子が、日本へ持ち 帰った贈り物に、航海安全を願って紅白に染めた麻紐が結ばれていたことがルーツと言われています。
これは帰路の平穏無事を祈願すると共に、贈り物が真 心のこもった品物である事を表わしたと言われています。


伊予の水引は、紙の産地として知られる愛媛県東部、四国中央市で始まりました。
法皇山脈の山間で取れる三椏、楮、豊かな水、そして乾燥作業に適した松原に恵まれて、江戸時代の元結に始まった水引は、紙漉きと共に発展してきました。
明治以降、元結の需要が減少してからは水引の生産に転換。 色水引や金銀、光沢フィルムを巻いた水引など新商品の開発や、結納飾り、金封、美術工芸品といった水引を使った加工品の製造にも取り組み、現在、長野県飯田市と並ぶ水引の二大産地となっています。
人々は、水引を結ぶことによって贈り物に込めた思いをしっかりとその中に封じ込めてきました。伊予の水引はこれからも人と人を結ぶさまざまな贈り物と共に、伝統に息づく日本の心を伝えていきます。