|
2016年05月18日更新 2016年 製作暦50周年
2015年10月完成最新作のご案内です。 SKH−50 SKW−50
全ての楽器は試奏出来ますので、この機会にぜひお試し下さい。 お知らせ頂けましたら楽器をお送りいたします。
累計製作本数1500本達成! 限定記念モデル発売 昨年の40周年感謝企画では多くの新しい出会いがあり、
クリックすると拡大します
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
※こちらの企画は終了しています 40周年記念特別価格でのご予約、まもなく終了
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
08年3月3日更新 その他のオリジナルギター いちむじんSPを紹介 ☆川田一高新作オリジナルギター(プレスティ) 製作の経緯 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
「トーレスタイプのブーシェの高音にオリジナルタイプのブーシェの低音をあわせ持った楽器があれば最高だが!!」 2001年の暮れ、ギタリストの稲垣稔氏と久しぶりにあれこれとギター談議の際、ふと、口をついてでた言葉が前記の様なものでした。 稲垣稔氏はフランス留学中に、ロベール・ブーシェ氏から直接、氏のギターを手に入れられ、以来度々工房を訪れては親交を深めておられ、演奏家としての立場からブーシェギターの素晴らしさを良く理解し、その楽器の持つ特性、本質を十二分に引き出す事の出来る数少ないギタリストの一人であり、その事は氏のCDアルバム「ファンタジア」の中に収められているソルの幻想曲等を聞けば良く理解出来るでしょう。 このように音作りの為の方法の違いがそれぞれの時期における楽器の鳴り方の違いとなっていて、その3期の重厚でねばりのある低音と、2期の艶やかでヌケのよい高音を融合させようというのですから、なかなかにとんでもない話なのですが、実現すれば素晴らしい楽器になることは間違いないとの思いから試作に取りかかり、これまでに数本の試作を重ねて来ましたが、今回是非皆様にその成果の程を知って頂きたくこのコーナーを設けました。 ※どうぞ下記の写真をご覧下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
通常タイプ 基本モデルです。 |
||||||||
クリックすると拡大します | ||||||||
カッタウェイタイプ 注文により製作した楽器で、割とおだやかな感じのカッタウェイ仕様ですので、クラシックギターとしてもあまり違和感のない仕上がりとなっています。 ピックアップ等の取り付けも可能です。 クリックすると拡大します |
RF(レイズド・フィンガーボード)タイプ |
||||||||
クリックすると拡大します |
その他のオリジナルギター | |||
ピックアップ取り付けタイプ 渡辺香津美モデル 世界的に活躍中の渡辺香津美氏のために製作 ※ピックアップはテディーズギターにて取り付け クリックすると拡大します |
|||
緩やかなラインのカッタウェイ | インレイは渡辺香津美オリジナルロゴ | |||||||
いちむじんSP | ||||
クリックすると拡大します | ||||
高知出身の山下俊輔と宇高靖人によるクラシックギターデュオ「いちむじん」。 2006年11月、高知でのファースト アルバム「Rui」発売記念コンサート。 |
2006年4月「いちむじん」の二人の為に製作したモデルには、あらゆる演奏条件に対応出来る様に、LRバッグスのピックアップシステムを内蔵。生音に影響を与えないようにサドル部にピックアップを取り付け。 | ヘッドのインレイ |
||
チューニングマシンのつまみは カリンバール材のオリジナル。 |
サウンドホールのモザイクには真珠貝のインレイが施され、いちむじんスペシャルの特徴となっています。 |
テールエンド |
||
山下俊輔氏仕様ギターの裏板。 |
宇高靖人氏仕様の裏板。 | 爪の性質やタッチの異なる二人の 為に、デュオの時のバランスを考慮して、楽器の性格を設定しています。 |
||
駒は剛性の高いオリジナルタイプ。 | 楽器全景 |