すまいと暮らしの情報新聞(ホームページ版)  H12年E月号
「原価」を知って家を建てたい
湿気に気をつけたい季節です。 室内の換気はこまめに、食中毒の心配もあるので冷蔵庫のお掃除も忘れずに。

散らかし屋さんに朗報!おしゃれな整頓アドバイス


個室やリビングはついつい散らかしたままになっていませんか?
今月は可愛いバスケットや折りたたみイス、ガーデニンググッズなどを上手に活用した、
インテリアにおしゃれに溶け込む小物整理のアドバイスを特集します。


@よく使うものはバスケットや藤カゴを使って整頓

テレビやビデオ、オーディオのリモコンは床のご家庭でもたくさんあって、どこに置いたか分からなくなりがちですよね。
すぐ手に取れる場所に置きたいものだからこそ、可愛いバスケットや藤カゴにまとめて、 テーブルのそばにおいておくのがお勧めです。 玄関にも大き目のカゴを置き、携帯電話やカギ、アクセサリーなどの定位置に決めておきましょう。 バスケットは見た目にもおしゃれで使いやすい整頓グッズとして、一番の人気者です。


A読みかけの本や雑誌はイスを使ってすっきりと

読みかけの雑誌などを床に積みっぱなしにしていませんか?床へじか置きした雑誌はお掃除の邪魔者。 こんな時の解決策は、「とりあえず置き場」を作ることです。おしゃれな木の折りたたみイスをとりあえず置き場に決めて、 そこにきちんと積んでおけば、インテリアのポイントになります。時間があるときには本棚に整頓することをお忘れなく。


Bキッチン周りにはガーデニンググッズが活躍

キッチンに、調味料の空き瓶やスーパーのビニール袋などがゴチャゴチャと置かれていませんか? こんな時はガーデニングで使うおしゃれなデザインの植木鉢に入れておきましょう。 これならすぐに取り出せるし、捨てる時もひとまとめになっているから便利です。 植木鉢は大きさやデザインも様々で、収納グッズとして工夫しやすいアイテムです。


果物やお花で作る手作りの食前酒のすすめ


食前に飲む一杯のビール、やめられませんねぇ。でも時にはちょっと気取って、 手作りのアペリティフ(食前酒)などを楽しんでみてはいかがでしょう。 果実酒を作るには基本的にホワイトリカーと氷砂糖がベースになります。 お近くの酒屋でホワイトリカーを買って、 早速チャレンジ!ホワイトリカーは 大抵1.8リットルの紙パック入りで、果実酒の簡単な作り方の説明書きがつい ているものもありますよ。 梅酒やイチゴ酒う、レモン酒などのオーソドックスなものから、バナナ・パイナップル・コーヒー豆を使う ちょっと変わった果実酒まで、いろいろ試してみてください。上級者向けには、バラの花や月下美人の花を漬け込む、 見た目も美しいお酒を作るのがおすすめです。


インターネット情報箱
お出かけしにくい雨の日には、ご家庭でショッピング!


梅雨の時期のお買い物はとってもおっくう。そんな気分のときには、インターネットで通販ショッピングも良いのでは? 今回ご紹介するのは、インターネット通販で実績ナンバーワンの老舗ページ「楽天市場」です。 バーゲンや各ショップのプレゼント情報を紹介するコーナーは新着情報が満載。 あまりに豊富な品揃えに迷ってしまったら、買い物相談室にメールで相談できますよ。 記念日のメール通知やイラスト付きのカードが送れるなど、贈り物に関するサービスの充実度も自慢です。 ぜひ一度、楽天市場のショッピングモールを覗いてくださいね。

「楽天市場」のURLは
http://www.rakuten.co.jp/です。

すてきな自分を演出するメガネはいかが?

あなたは普段、メガネをかけけていますか?メガネは目が悪くなってかけるもの、 というイメージをお持ちかも知れませんが、夏に向けたおしゃれの小道具としてメガネを見直して見ませんか? 伊達メガネやサングラスをかけたり、普段使っているフレームのデザインを変えてみるだけで、 いつもとちょっと違った新鮮な表情が演出できるものです。 この夏に流行するメガネの形は、どんな顔の形にも似合いやすいオーバルフレーム(楕円形)だそうです。 おすすめのカラーはレッドやグリーン、ブルーなど。えっ?ハデじゃないかって? いえいえ、レッドは表情を華やかに、グリーン、ブルーは涼しげに見せてくれる万能カラーなんですよ。 早速お店でいろいろ試して、お気に入りのメガネを見つけましょう!

梅雨はジメジメした季節です。湿気で家が傷まない?なんて心配はご無用。 DHS構法の家は湿度の高い日本に適した、腐れにくいダイライトを使用!
DHS構法の家に関するお問い合わせは、当社までお気軽におたずね下さい。


すてきタイムズ表紙
(C)Copyright 2000 WingHousing.Co., All Right Reserved.