恒例!おーもっちゃんがお送りする練習報告〜!

2006.8.1(火)本番まであと12日
本日の会場: 松山市総合コミュニィセンター地下練習室1F(18:00〜21:00) 
参加メンバー

Fl

橘(H17)

Trb

Ob

嶋谷(S62)

Hrn

大元(H6)、宮内(H6)

Cla

森田(H5)

Euph

Sax

山下(H17)

Tub

高橋(S54)

Fg

Per

Trp

尾崎(S59)、坪田(客演)

Cb

酒井(H15)
+井手さん (敬称、卒業年度略)
本日の練習内容及びお知らせ

 いやあ今年もついにこの日がやってまいりました、音萌初日!私は平和通の印刷屋さんに寄ってからコミセンに行くと、ロビーで尾崎さんと一緒になりました。10畳ほどの狭い練習室にはすでに井手さん、橘さん、山下さん、酒井くんが来てました。椅子は有料ということらしく、その後人が増えるごとに酒井くんが椅子を追加しに走ってました。それにしても音萌初日にこれだけのパートが揃ったのは初めてかも。これも現役効果?
 さて本日の練習内容は、プログラム順に全曲を通してみて、どんな曲かひとおおりさらいました。ゲバゲバ90分は山下さんが知らない知らないと言い、おーもとが以外にも楽譜が読めているので驚かれました。おーもとは密かに練習してたのかって?実はニンテンド〇DSの「もっと脳を鍛える脳力トレーナー」に「名曲演奏」ってのがあり、初見の楽譜を追う力が少しは身についたみたいです。いやあ思わぬ効果があるもんです。ボヘミアン・ラプソディも楽譜を見た瞬間は「ゲッ」とおもいましたが、有名な曲だからか案外ついていけました。吹かないところは歌いたくなりますよ。ジャパグラ11はこの面子でやると実にあっさりしすぎというか、はぐれ刑事のパラリラリ〜はいったい誰がやるのか楽しみです。「パイレーツ・オブ・カリビアン」はパーカッションがいないと迫力に欠けますが、体力さえあればできるかも。かっこいいんではりきっちゃいました。で酒井くんの指揮のまま3部の曲に突入。「マ・メール・ロワ」は外国語に弱いおーもとのためにフランス語講座を交えながら進めました。楽譜は某客演ペッターの手書き譜面なので「読みにくい」とか「なんでB4なの?」とか文句ばかり言いましたが、なんとか最後まで通しました。酒井くん曰く「こんなんじゃないけどこんな曲です」は名言として後世まで伝えられるでしょう。そしてショスタ5。この人数のわりにはカタチになっていたと思いますよ。しかし、演奏して改めて思いました。おーもとはやはりフランスよりロシア(ソビエト?)だと!わたしには姫は眠ってるはずなのに踊りの曲だとか、3、4、5、3、2、3、2拍子だとか理解できません。とまあ、このへんで21時を過ぎたので練習をやめ、井手さんのおごりで魔王というラーメン屋で東高四国大会出場のお祝い会をして解散しました。ラーメン屋での話題はあんまり東高のことではなかったですが。井手さんはかなりお祝いムードだからしばらくたかれるかも!?

このコーナーでの決まり:初回のみ卒業年度記載。

 明後日の練習(明日8月2日は練習休み)
  松山市民会館練習室 18:00〜22:00

 おせっかいな道案内。
   おなじみ市民会館の元食堂。NHK側から入るそうですよ。