| 
          Fl  | 
    田頭(H25)、窪田(賛助) | 
          Trb  | 
      森田(H28)、西田(H28)、 冨野(H28)  | 
    
| 
          Ob  | 
    大河(H23) | 
          Hrn  | 
      花岡(S52)、門田(S53)、大元(H6)、中山(H29) | 
| 
          Cla  | 
    
          杉野(S58)、石橋(H5)、  | 
    
          Euph  | 
      |
| 
          Sax  | 
    山本(賛助) | 
          Tub  | 
      和田(S44)、三瀬(H31)、 清水(賛助)  | 
    
| 
          Fg  | 
    
          Per  | 
      窪田(H22)、中田(H25)、山本(H26)、森(H28)、 竹内(H30)  | 
    |
| 
          Trp  | 
    
     河野(S47)、越智(S54)  | 
    
          Cb  | 
      
| 
     今日は藤永さんが来られないので、野本さんの曲から合奏です。おーもとは遅刻したので確認していませんが、まずは「ファンタズミック!」を合わせたと思われます。「英雄の証」はホルンがかっこいい曲です。B4サイズの楽譜を装備した花岡さんは最強クラスです。変則的な楽譜に苦労しますが、曲を覚えて乗り切る!「ディズニー・メドレー2」は越智さんがギターを持ってきたんですが、ケーブルが無くて残念ながら音なし。この曲は#♭だらけなので、特に後半はなんとかしなければ…。ここから戒能さんに交代。オリンピックマーチですが今日は部分的に細かく合わせていきました。刻みの中にも変化があるので、油断できません。「パッサカリア」はやはり難しい。まだまだ練習も勉強も不足していてろくに吹けないので、まずは曲を聞き込まねば…。続いて井手さんの合奏。「第一組曲」は何回もやったことがあるので、かすかな記憶をたよりに吹いています。曲間を詰めるということなので、譜めくりの練習がいりそうです。途中でお客さんが拍手することを恐れているようです。いつぞやのプログラムの拍手講座を載せますかね。この曲はいかにマーチまで体力を残すかですね。「エルザ」は…ここで力尽きそうです。第一部のボリュームに耐えられるかな。トランペットの人たちはファンファーレもありますからねえ。で、今日はここまで。  | 
    
| 
          明日の練習(8/8)  |