銅滴(ベコ)

  

 

 新居浜市の各施設、たとえば「別子銅山記念館」や「リーガロイヤルホテル新居浜」、「マイントピア別子」などでは「銅滴」と呼ばれるオブジェが展示されている。これは旧別子時代に、溶鉱炉から滴り落ちた銅のかたちが面白く縁起物として珍重されたことを記念して、人工的に再現したものである。今も住友金属鉱山から販売されているので入手されている方も多いだろう。ところでこれは、溶鉱炉の縁にこびりついていた本物の銅滴である。ある鉄工所の片隅に保存されていたものを、有料でわけてもらったものである。そこのオヤジさんは、「昭和40年頃、四阪島から運ばれてきたものだ。」と言っていた。「愛媛の自然」で宮久先生は「・・・鉱床の上の方は金銀、下部では銅に移り変わることが多く、したがって精錬所でも、こぼれ落ちたものは金銀が多く含まれ、それをベコと呼んで貴重品あつかいしました(私註:特に東北地方)。」と書かれている。これに、どれほど金銀が含まれているか調べてみるのも面白い。表面も結構、凹凸があって写真では表現できない独特の味わいがあるし、ずっしりとした重量感も手の中で心地よい。まあどれほど価値があるものかはわからないが、地元、別子の銅の珍品として永く保存したいと思う。