香川陸協中高強化部
スポーツ安全保険について。(強制ではありません。任意です) 顧問の先生が引率できない時や個人で参加する時は,ぜひ加入をお願いします。 部活動引率以外で,保護者送迎,個人参加の時に有効になります。 学校の先生が引率できない時に有効になる保険です。引率があるときは学校管理下になるので必要ありません。 強化練習会以外に,陸協の大会・記録会に学校の引率がなく,個人で参加するのも強化の一環なので,保険の対象になります。 必ず加入しなくてはならないものではありません。加入は任意です。 ・加入団体名称・ 「香川陸協中高強化部」 ・・(保険料)・・・・ 保険料は自己負担をお願いします。中学生800円(加入区分A1),高校生1,850円(加入区分C)です。 ・・(申込方法)・・ 練習会や大会の時に,封筒に現金を入れて直接持参し申し込んでください。有効になるのは次回練習会からです。 封筒のおもてには,「氏名,学校名,学年,性別,登録ナンバー,封筒に入れた金額」 を記入してください。 年度途中でも加入を受け付けます。2022年度から,加入申込の事務手続きに手数料が必要になりましたが,駅伝部で負担します。 こちらで名簿を作成して,受付をしてもらってから,その年度の3月31日までが有効期間です。 加入後,傷害が起こったときは手続きをするので,連絡をください。 スポーツ安全保険についての説明(保険期間:加入年度の4月1日~3月31日) |