目 的 高等学校における英語の学習を充実発展させ、英語教育の向上を図ること
を目的とする。主 催 愛媛県教育委員会・愛媛県商業教育研究会 参加資格 ○ 全商協会加盟の高等学校に在籍する生徒。(商業科に限らずどの学科の
生徒でも出場可)
なお、レシテーションの部は、英語を日常語とする外国在住6か月を越える
ものは出場できない。スピーチの部は、英語を日常語とする外国在住1年を
越えるものは出場できない。
○ 1校あたりの出場者は、各種目1名とする。種 目 レシテーション 全国大会の課題文(別添 Recitaition A、B、C、D、E)より一
つ選択する。ス ピ ー チ 題材は自由。自分の創作による、未発表のもの。身近な事で
自分の最も関心のあることを日常的な英語で表現することが望
ましい。スピーチ(レシテーション)における時間は3分程度とし、3分30秒を越えたも
のは、審査において減点の対象となります。(3分30秒でベルを鳴らす)4分で
失格となり、途中でも発表をやめていただきます。表 彰 最優秀賞 各種目1名(全国大会出場資格を得る)
優秀賞 若干名
成 績
年 度 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 最優秀 松山商業 今治南 三崎 松山商業 西条 松山商業 済美 今治南 優 秀 今治南 済美 松山商業 済美 松山商業 東温 西条 松山商業 三崎 新居浜南 吉田 今治北 三瓶 済美 松山商業 済美 八幡浜 三崎 済美 聖カタリナ 宇和島東 今治北 三瓶 上浮穴 松山商業
年 度 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 最優秀 今治北 聖カタリナ 松山商業 八幡浜 済美 三崎 北条 北条 優 秀 松山商業 津島 聖カタリナ 済美 大洲 聖カタリナ 西条 西条 大洲 松山商業 弓削 宇和島東 宇和島東 三瓶 今治北 今治北 済美 今治北 大洲 三崎 済美 内子 八幡浜
主 催 公益財団法人全国商業高等学校協会 後 援 文部科学省 目 的 高等学校における英語の学習を充実発展させ、英語教育の向上を図ること
を目的とする。参加資格 全商協会加盟の高等学校に在籍する生徒で会費納入者対象者であること。
(但し、Recitaitionの部は、英語を日常語とする外国在住6か月を越える者、
Speechの部は、英語を日常語とする外国在住1年を越える者は出場できませ
ん。種 目 レシテーション 同封の課題文A、B、C、D、Eのうちいずれかを一つを選ぶ。 ス ピ ー チ 題材は自由。自分の創作による、未発表のもの。身近な事で
自分の最も関心のあることを日常的な英語で表現することが望
ましい。スピーチ(レシテーション)における時間は3分程度とし、3分30秒を越えたも
のは、審査において減点の対象となります。(3分30秒でベルを鳴らす)4分で
失格となり、途中でも発表をやめていただきます。参加者数 各都道府県より、上記(1)、(2)両部門に出場各1名ずつ計2名とする。 表 彰 最優秀賞 1名 文部大臣賞、全商協会賞
優秀賞 2名 全商協会賞
奨励賞 3名 全商協会賞
参加賞 全員
(決勝出場者両部門12名に、メダルを授与する。)