電脳内科医院
今月の健康講座 |
前へ/
次へ/
電脳内科医院健康講座目次へ
平成10年3月8日
脂肪肝について!
最近食生活の欧米化とともに、肝臓に脂肪がたまる病気、脂肪肝が増えてきました。特にお酒を飲み過ぎると脂肪の代謝が傷害されて脂肪肝がよく起きると言われています。血液検査ではGOTよりGPTが軽度増加しγGPT(ガンマ)も少し上昇します。治療としては、バランスのとれた食事でのカロリー制限と運動です。
写真は肝臓の組織の写真です。
脂肪は顕微鏡で見ると染色の課程で溶けて無くなるためにマルク白く抜けて観察されます。肝臓の中に脂肪が多く沈着しています。脂肪肝を無くして、いつまでも健康でいたいものです。
電脳内科医院健康講座目次へ
ホームページへ