電脳内科医院 電脳内科医院
ホームページ悪戦苦闘日記


前へ/ 次へ/ 悪戦苦闘日記目次へ

No. 008 Macintosh PowerBook Duo 2300cについて

私が家で使用しているMacintosh PowerBook Duo 2300cについて感想。
軽いという特徴があるということで買いましたがこれがなかなかのものでした。
まずバッテリーが普通に使用しているとまず2時間でなくなります。インターネットをしているとすぐになくなる感じで結局は電源にずっと繋いで使用しています。
それからメモリーが20MBありましたが、フォトショップなどのソフトを使ってみると十分でなく、メモリーを増やす必要がありました。はりこんで46MBのメモリーの増設をしましたが。これが、expensiveでした。
さらに、一番問題なのが、トラックパッドでした。しばらく使っていると、トラックパッドが湿ってくるのか、手の油が付くのか、コントロール不能となります。特に私は汗かきです。冬にこの調子だから夏にはどうなるのか心配です。マウスを買おうとしましたが、現在の状態ではマウスをつけることができないと言うことでした。10万円出して、duoドックを買えばマウスが付くという事ですが、ドックを使うと現在のモニターが使えなくなり、新しくモニター購入が必要になるとのことでした。
もう一つ、現在フロッピーデイスクでもうひとつのMacintoshとデータをやりとりしています。CDデイスクから直接情報を得ようとするとまたお金が必要になります。
以上、Macintosh PowerBook Duo 2300cの使用状況です。平成9年2月3日


悪戦苦闘日記目次へ
電脳内科医院リンク ホームページへ