電脳内科医院 電脳内科医院
ホームページ悪戦苦闘日記


前へ/ 次へ/ 悪戦苦闘日記目次へ

No. 024 建設中の来島大橋(3)!

来島大橋 平成11年2月7日(日曜日)来島大橋の見物に行きました。糸山公園の展望台には多くの人が見物に来ていました。平成10年の1月には橋桁をかけ始めたばかりでした。平成10年の9月には橋桁が全部かかりました。今では今治と向こうの島が橋桁ですでにつながっており、クレーン車を使って最後の仕上げをしていました。今治から三原までを「瀬戸内海しまなみ海道」と呼んで、観光資源にしようとしています。糸山公園の近くにはレンターサイクルの基地が作られていました。この道路は自動車だけでなく、歩いたり、自転車に乗ったりして通ることができるように設計されています。
海の風邪を吸い込みながら、美しい瀬戸内海の島々を見て、さっそうと自転車をこぐ姿を思い浮かべます。この橋を渡ることができるのは今年(平成11年、1999年)5月の予定です。
平成11年2月13日

平成10年1月の来島大橋
平成10年9月の来島大橋


悪戦苦闘日記目次へ
電脳内科医院リンク ホームページへ