電脳内科医院 電脳内科医院
院長のプロフィール


kobayasi.gif 氏 名 : 古林太加志(こばやしたかし)
      Takashi Kobayashi M.D.

生年月日: 昭和25年6月20日
出生地 : 岡山県備前市(備前焼で有名です。以前は伊部焼と言っていました。岡山駅から赤穂線に乗って伊部駅で降りると行くことができます。その駅の近くに備前中学校があり、それが私の母校です。皆さん、伊部を<いんべ>と読めたでしょうか?)

現在:新居浜市の十全総合病院にて内科の医者をしています。平成20年4月1日より十全総合病院院長になりました。外来診療日は火木の午前および金の午後が再診外来、月水曜日の午前中新患外来です。主な専門は消化器ですが、外来では一般内科をしています。

趣味:スポーツ。ただし何をやっても人並み程度です。現在はゴルフですがスコア120前後をうろうろしています。パソコンは今まではMacintosh Power Book DuoおよびG4でしたが今はWindowsに替えています。パソコンの前に座っているのは一日に約1時間位でしょうか。

職歴
昭和50年9月〜昭和51年8月広島中電病院
昭和51年9月〜昭和52年8月国家公務員共済高松病院
昭和53年10月〜新居浜十全総合病院
昭和56年10月〜昭和60年3月新居浜十全総合病院内科医長
昭和60年 4月〜新居浜十全総合病院内科部長
昭和61年12月〜現在に至る。新居浜十全総合病院副院長
研究歴
昭和50年3月岡山大学医学部卒業
昭和50年4月岡山大学医学部第2内科入局
昭和58年9月学位取得
抗腫瘍抗体結合Neocarzinostatin(NCS)による
免疫化学療法の研究
学会活動
昭和52年3月7日日本内科学会入会
昭和53年8月1日日本癌学会入会
昭和55年10月1日日本消化器病学会入会
昭和56年10月1日日本消化器内視鏡学会入会
昭和63年10月3日日本内科学会認定医
平成2年12月1日日本消化器病学会認定医
平成2年12月1日日本消化器内視鏡学会認定医
平成6年12月1日日本消化器内視鏡学会認定専門医
平成7年1月1日日本内科学会認定関連施設指導医
平成8年4月愛媛内科医会幹事
平成10年12月5日日本消化器病学会四国支部評議員
平成11年7月1日日本消化器内視鏡学会四国支部評議員
平成11年12月1日日本消化器内視鏡学会指導医
平成12年1月1日日本消化器病学会指導医
平成20年4月1日十全総合病院院長
平成20年5月日本医療マネジメント学会評議員
平成22年5月1日日本医療マネジメント学会愛媛県支部幹事・副支部長
平成24年2月26日愛媛大学医学部柔道部後援会会長
平成24年4月1日愛媛大学医学部臨床教授
平成24年4月1日日本プライマリ・ケア連合学会認定医・指導医
平成24年8月10日新居浜4病院ヤングドクター研修会(N4YK)代表世話人


電脳内科医院リンク ホームページへ