| 古時計わずかに遅れ春惜しむ 古森 5/5 |
| しょうぶ湯をそっと流せしやいと痕 古森 5/5 |
| バラ大師金剛杖を忘れけり 古森 5/10 |
| 大師寺棘なしバラに願い文 古森 5/10 |
| うたかたの願い事せりバラ大師 古森 5/10 |
| 女教師の独身主義や聖五月 古森 5/10 |
| アメ二つ口にころがし麦畑 古森 5/15 |
| 何を待つ郵便受けの青蛙 古森 5/15 |
| もう一度青大将の動き見る 古森 5/19 |
| 旧街道無表情にて水を打つ 古森 5/19 |
| カレー食ぶ額の汗に気が付かず 古森 6/15 |
| ゴクゴクとビールがのどを走りゆく 古森 6/ 16 |
| 噴霧器に小さき虹や花畑 古森 6/19 |
| 滝のごと汗をながせしたばこ編み 古森 7/15 |
| 取り立てを近所へ配る露地胡瓜 古森 7/15 |
| 転がって大きくなりし芋の露 古森 7/15 |
| たばこ編み終えて大の字昼寝かな 古森 7/ 16 |
| ちちろ鳴く土間の隅なる古かまど 古森 8/7 |
| セミが鳴くただそれだけの日曜日 古森 8/10 |
| ちちろ虫洗濯物にまぎれけり 古森 8/14 |
| 歩くにも個性ありけり夕涼み 古森 8/27 |
| 炎天下赤字路線の無人駅 古森 8/27 |
| 夕涼みお年をめされし恩師かな 古森 8/27 |
『古森の画像掲示板』.....皆様の投句をお待ちしてます。