| 暖冬や冬の支度もおろそかに 古森 1/10 |
| 暖冬や昨日生まれし子牛かな 古森 1/12 |
| 暖冬や薄着になりて将棋さす 古森 1/14 |
| 暖冬や難しいこと考えず 古森 1/14 |
| 暖冬やつくしも驚き顔を出す 古森 1/14 |
| 茶の間より 漢詩のテレビ 薄暑かな 古森 5/17 |
| 野良仕事 出かける前に バラを見て 古森 5/17 |
| 暴動の ニュースを聞きて 走り梅雨 古森 5/17 |
| 喜雨を得て水を張りけりたばこあと 古森 7/25 |
| 喜雨を得てビールのつまみにチーズかな 古森 7/25 |
| 喜雨を得て明日は何とか農休日 古森 7/25 |
| 奥伊予や薄目の絞りの浴衣かな 古森 8/13 |
| 浴衣より逞しい腕見え隠れ 古森 8/13 |
| 飛び入りも上手に見えて盆踊り 古森 8/13 |
| 秋暑しサソリを生で食ぶという(インターネット掲示板にて...) 古森 9/10 |
| 秋蠅や追えど遠くは行かざりし 古森 9/20 |
| 秋風や頬の涙の乾かざり 古森 9/23 |
| 彼岸花じいちゃんの鎌よく切れし 古森 9/23 |
| ラジオからジャズの流れて彼岸花 古森 9/23 |
| 朝早く 山にとどく 運動会 Yamaちゃん 10/11 |
| 朝寒の グランド響く 花火の音 Yamaちゃん 10/11 |
| 秋祭り マスクを外す 宮司かな 古森 10/28 |
| 秋祭り 牛鬼の耳 ちぎれけり 古森 10/28 |
| 陽光を 浴びてはじける 丹波栗 古森 10/28 |
| 新米や ほおばる母の 笑顔かな 古森 11/11 |
| 新米の 冷たくにぶい 光かな 古森 11/11 |
| 真新しい 新米袋 数えけり 古森 11/11 |