七草粥

昨夜は、「七草粥」を食べました。

正月7日には、七種類の若菜を入れて食べる風習がありますよね。

七草は、芹.なずな.ごぎょう.はこべら.ほとけのざ.すずな.
すずしろ ですが、、、
全部揃うのは難しく、ポピュラーなのは「なずな」で「なずな粥」
とも呼ぶそうです。
この風習は、万病を除くという中国の古い習わしが我が国に伝わり、
全国に広まったそうです。

正月には、ご馳走を食べ胃が弱っているので、休ませてやるのも
いいですね。。。

私も多少カロリーの取りすぎで、「赤信号」が出かかってますので
1ヶ月に何度かは「七種粥」にし、胃の負担を軽減してやりたい
ものです。

長生きをしてる人の話を聞くと、意外と「粗食」なんですねェー。
そして、くよくよしない。いつも、朗らかである。。。と、いう
ことです。

言うは易し、行うは難し...でしょうかね。。。?
とにかく、頑張って見よう!!


戻る