| 初詣 三日遅れで 願掛けて 何か良いこと ありそな新春 古森(平成16年1月5日) |
| パソコンに アンテナ付けて テレビ見る 気分ワクワク CD編集 古森(平成16年1月5日) |
| 元旦に パソコン設定 頼まれて アナログ回線 懐かしきかな 古森(平成16年1月5日) |
| 過疎の村 負けないことより あきらめない そんな生き方 したいと思う 古森(平成16年2月5日) |
| 過疎の村 若き夫婦の 帰りきて 父の亡き後 農業目指す 古森(平成16年2月5日) |
| 若夫婦 農業簿記の 研修に 乳飲み子抱え ジッと聞き入る 古森(平成16年2月5日) |
| たばこ苗 仮植を終えて 豊作の 夢膨らます 早春の朝 古森(平成16年3月1日) |
| たばこ苗 日に日に大きく 逞しく 緑の葉っぱ 朝陽に輝 古森(平成16年3月1日) |
| たばこ苗 毎年仮植 手伝いし 近所の方も ハウス覗きし 古森(平成16年3月1日) |
| それぞれの 思いを込めて 春遍路 峠越えれば 人家も近し 古森(平成16年4月10日) |
| 遍路行く 歯長峠の 山桜 花の吹雪に 手を合わす 古森(平成16年4月10日) |
| 仏木寺 異人遍路の 家族連れ 遠き異国で 何をか祈る 古森(平成16年4月10日) |
| エンドウの 花咲く頃の 我が家の エデンの園に ツバメ飛び交う 古森(平成16年5月8日) |
| たばこ葉の わき芽をかげば 晴れわたる 五月の空に 希望を託す 古森(平成16年5月8日) |
| 田ごしらえ ゲロゲロゲロと カエル達 一族郎党 我を励ます 古森(平成16年5月8日) |
| 「葉たばこ」の 作業手順を 変えてみる 小さな発見 ありてときめく 古森(平成16年6月5日) |
| 「葉たばこ」を 心をこめて 育てれば イエローグリーン 大地を覆う 古森(平成16年6月5日) |
| 「たばこ葉」を 一枚一枚 収穫す 大地の恵みに 感謝をこめて 古森(平成16年6月5日) |