以下は、発育の目安です。クリックしてください!!
乳幼児健診のポイント


 

       乳幼児健診   (新居浜市)

乳幼児一般健康診査の実際

  1ヵ月健診一般には、生まれた病院で母子いっしょに健康診査を受けます。


  乳児一般健康診査(個別に受ける乳児健診です)
  小児科を標榜する委託医療機関
で受けます。 受診票が必要です。
たいへん大切な健診です。医師が診察をおこないます。
生後1年間に2回の健診が、この受診票で受けられます。

  1) 乳児一般健康診査(3 〜 6ヵ月児主に生後3〜4ヵ月で受けます。
体重の増加は、首のすわりは、股関節脱臼は、特別な病気は、
そして離乳食は開始しましたか。予防接種は開始しましたか。

    2) 乳児一般健康診査(9〜11ヵ月児):主に生後9〜10ヵ月で受けます。
         つかまり立ちは、人見知りは、、そして予防接種や離乳食はすすんでいますか。



 幼児一般健康診査集団でおこなわれる幼児健康診査
 保健センター
で受けます。これもたいへん大切な健診です。
医師の診察があります。
1歳6ヵ月と3歳の時に受けます。  

1)1歳6ヵ月児健診歩けますか、意味のある言葉はでてきましたか、しつけははじめましたか。

     2)3歳児健診目や耳は大丈夫ですか、2語文がいえますか、友達と遊べますか、階段をのぼれますか。


     検査が必要な場合には専門医の診察および検査に進みます
例)                                                      

視覚精密検査・・・・・・・・
(眼科を標榜する医療機関にて実施します)          

          聴覚精密検査・・・・・(病院小児科、または耳鼻咽喉科など聴力検査可能な医療機関にて実施します)
                                                                

 

<注意>
1歳未満の乳児の場合
、                            

   1.医師の診察がなく保健センターで集団でおこなわれる                     
健康相談(乳児健診ではありません)=生後4ヵ月・生後10ヵ月」      

と、

   
2.医師の診察があり小児科を標榜する委託医療機関で個別におこなわれる        
乳児一般健康診査(いわゆる乳児健診)=生後1年間に2回」

があります。

 混同しないようにして下さい。どちらも大切です。
しかし、まったく性質の異なるものです。  
どちらも受けて下さい。


特に医師が診察する乳児一般健康診査                              
小児科を標榜する委託医療機関で個別でおこなわれる乳児健診=生後1年間に2回
をわすれないようにして下さい。


    

copyright