住まいと暮らしの情報新聞(ホームページ版)
H13年I月号
![]() |
|
目次>>暮らしのレッスン ・インターネット情報箱 ・健康 ・豆知識 ・ポイント |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
@メグ・ライアンのお部屋づくり…「ユー・ガット・メール」より | |
メグ演じるキャスリーンの部屋は、ほど良く使い古した家具や小物を組み合わせた、ナチュラルな雰囲気が魅力的です。家具の色使いは白や木の天然色が中心で、ちょっと塗装が剥げたりしているのが、優しさやあたたかみを感じさせてくれます。アクセントカラーにグリーンを効かせ、花柄のファブリックを上手にあしらっている所にも注目してみて! | ||
Aメグ・ライアンのお部屋作り…「めぐり逢えたら」より | ||
最も参考にしたいのは、メグ演じるアニーのおしゃれな布使い。カップや道具類が所せましと並んだアニーのキッチンをとびきり可愛く見せているのは、窓枠に並べて吊るされたプリント柄のキッチンクロス。空間をリズミカルに彩る。素敵な工夫ですね。お気に入りのプリント柄のクロスを集めて、キッチンの印象をぐっと楽しげにしてみましょう! | ||
![]() |
||
Bジュリア・ロバーツのお部屋づくり…「プリティ・プライド」より | ||
ジュリア演じるマギーのリビングは、L字型の低い位置にセットされているので、圧迫感がありません。棚の上に写真や雑貨をディスプレイした、ギャラリー風のコーナー演出がおしゃれ!壁の幅にぴったり合う低い書棚が見つからない場合は、板とレンガを組み合わせて棚を作るのも面白いですね。 |
■インターネット情報箱 | |||||
URLはhttp://www.o-sake.net/です。 |
![]() |
|
いつのまにか汚れてしまう、お風呂の椅子や洗面器。ゴシゴシ洗いは、キズが付くから禁物です。では、どうすればいいのでしょう?ちょっとガンコな汚れだな、と思ったときは、お風呂用品をキッチンペーパーで包み、浴室用洗剤をたっぷりスプレーして、15分程置いてみて下さい。そう、まさに「湿布」を貼る要領です!後はペーパーをはがしながら、軽く洗い流しましょう。ビックリするほどきれいになりますよ! | ![]() |
![]() |
![]() |
「外国語を話せるようになりたい。でも、今から勉強するなんて…。」と気後れしてしまう人が多いのでは?そんなあなたを勇気付けてくれるこの本のタイトルは「おじさん、語学する」。定年間近の会社員がフランス人に嫁いだ娘と孫に会いに行くためにフランス語を習う決心をする、という物語を通して、外国語を拙折せずに習得する過程をわかりやすく教えてくれます。著者の塩田勉さんも、実際に54歳からフランス語を学んだそうです。 「外国語を学びたい、と思ったときが私の語学適齢期。」と実感できる1冊ですよ! 「おじさん、語学する」塩田 勉 著/集英社新書/680円(税別) |
DHS構法の家で壁や屋根下に使われているダイライトは、DAIKENが世界に先駆けて開発した高性能パネル素材です。主原料は鉱物質繊維と火山性ガラス質材料。強度・耐久性・耐火性に優れ、地震や台風の多い日本に適した、画期的な素材なのです。 |
![]() すてきタイムズ表紙 (C)Copyright 2000 WingHousing.Co., All Right Reserved. |