電脳内科医院
今月の健康講座 |
前へ/
次へ/
電脳内科医院健康講座目次へ
平成10年5月8日
大腸ポリープについて!
最近、大腸癌検診で便の中に人の血液が混ざっていないかどうか検査します。もしも血液が証明されたときには、大腸の内視鏡検査をします。まだしんどい検査ですが、よく病気が見つかります。
写真は大腸内視鏡検査でS字結腸に認められたポリープです。内視鏡を使ってポリープを切除し、顕微鏡で調べたところポリープの一部に癌の細胞があり、粘膜下まで浸潤していましたが、その浸潤の程度が軽かったために内視鏡を使った治療のみで十分と判断されました。
平成9年1月8日・大腸癌を早めに発見!を参照してください。
電脳内科医院健康講座目次へ
ホームページへ