電脳内科医院
今月の健康講座 |
前へ/
次へ/
電脳内科医院健康講座目次へ
平成10年9月8日
逆流性食道炎について!
胃液が食道に逆流すると食道が傷ついて潰瘍が出来ます。逆流性食道炎と呼ばれており、症状は胸焼けです。胃の一部が胸の中に入った状態を食道裂孔ヘルニアと呼びますが、このような患者さんに多く認められます。
写真は上部消化管内視鏡検査の写真ですが食道の一番下の胃側に潰瘍が出来ています。最近は胃・食道逆流症(GERD)と呼ばれています。潰瘍の薬がよく効きます。ピロリという細菌を抗生物質を使って殺すと逆流性食道炎が起きやすいとも言われています。
平成8年12月8日・胃潰瘍・十二指腸潰瘍はうつる?を参照してください。
電脳内科医院健康講座目次へ
ホームページへ