電脳内科医院
今月の健康講座 |
前へ/
次へ/
電脳内科医院健康講座目次へ
平成9年7月8日
アルコールの飲み過ぎに注意(膵石症)!
お酒は百薬の長と言って、体にとって良いものです。またお酒のおいしさはまた格別です。ところが、アルコールを飲み過ぎると、肝臓を悪くしたり、膵臓を悪くしたり糖尿病になったりして大変です。
慢性膵炎の原因としては、アルコールによるものが大部分で残りの多くが胆石によるものその他は特発性と呼ばれ原因のはっきりしないものです。慢性膵炎の患者さんの中には膵石と言って膵臓の中に石が多数認められることがあります。症状としては腹痛がもっとも多く、下痢などが出現することがあります。
写真はアルコール性の慢性膵炎患者の腹部CT写真です。
お酒と一生仲良くつき合いたいものです。
電脳内科医院健康講座目次へ
ホームページへ