園外保育(4月)

年長の子どもたちが 先生の推し活、当選祈願も兼ねて 近所の神社まで散歩に出かけました。 規格の散歩コースと違い 少し遠かったけど、 普段通らない道を歩いて、 倒しそうにしていました。
運動参観日に向けて(5月)

5月の運動参観日に向けて、 跳び箱やたいこばしなどなど、 練習をしていました。
制作(6月)

製作の様子♪ ハサミやのりを使い、 きれいな飾りができていました。
園庭遊び(7月)

少し日の陰っている日に、 園庭で遊びました。 年少の子どもたちは、 すべり台でごっこ遊びをしていました。 ちなみに“わにごっこ”です…
夜も幼稚園(7月)

女の子たちの出し物の様子です。 自分たちが色を決めて、先生手作りの衣装で 本物のコンサートのような演出でした。 紙吹雪、とてもきれいでした。