INDEX   3       10 11 12 

HMさんの原稿はまさかのワープロでした。森田先輩の紹介文は本人指名により潤美ちゃん。

<第1部指揮者紹介>

●橘浩二(S55年卒)
 いやー、「今年の第一部の指揮者は、濃ゆい。」
というのが練習に参加しての第一印象でした。また、今回の選曲は、かなり「昭和している」ため、一部の人には受けるものの、大半のメンバーは、知らないのではないかという不安もありました。しかし、音萌の会も、このところの高齢化現象のためか、皆さん意外について行けているようです。(平成世代は、練習前に参考演奏をかなり聴かされたせいかもしれませんね。)
 橘さんと私とは、中学、高校の1年先輩・後輩の間柄です。氏の実家は、S中学校の門前にあって、よく2階の部屋からアルト・サクソフォンの音が聞こえて来ました。私はホルンですので、結構吹奏楽では楽器同士競合することもあるのですが、音楽という面では(当時のレベルですが)、よく合ったように記憶をしております。
氏は、三重大学に進学し、そこで吹奏楽にハマったようです、私も大学時代は吹奏楽部で、当時は大学吹奏楽関係のことで、アレンジ物かオリジナル作品どちらが大学向けかよく議論したことを思い出します。氏は、三重大学で、アレンジ、オリジナルを問わず演奏し、好評を博していました。もう亡くなられましたが、三重大学の指導者である沖先生のことをとても尊敬していたことを覚えています。
 現在、氏がハマっているのは、やはり吹奏楽で、このところ吹奏楽コンクール高校部門は、A部門のみならず、B部門の演奏も毎年聴きに行っているとのこと。そこで好きになった曲としては「サンデーマーケット」(高橋伸哉作曲 小編成向け)とレポートにあり、氏の最近の趣味がうかがえます。
 今日は、橘さんの目指す音楽造りが、うまくいくかどうか。音楽は、本番が全てですが、それに至るまでの練習でどこまでやれたかも、演奏者にとっては重要な要素です。濃ゆい練習の成果が発揮されるかどうか、注目して頂ければ幸いに思います。また、氏は、高校生(現役)とOBを繋ぐ重要な方として、これからの高校生への助言及び音萌の会でのご活躍を期待しています。
 最後になりましたが、橘さんは、ソプラノからバリトンまですべてのサクソフォンをこなすユーティリティー・プレイヤーですので、次回からは演奏面でもよろしくお願いします。
(HM S54年卒 Horn)


●森田 隆宏(H5年卒)
 森田先輩の紹介文を書くにあたり、無い知恵を振り絞ってウンウン唸るワタシに先輩が一言。
「今までの美談をありのままに書いていいんだよ(にっこり)?」
・・・び・・・美談なんてあった!?
美談かどうかはさておき、ワタシから見た森田先輩をありのままに紹介させていただきます。

「短パン」・・・もはや、先輩を語る上で不可欠なアイテム。演奏会でお見せできないのが残念。
「眼ヂカラ」・・・しまった!吹き間違えた!と思うとバッチリ目が合い、鋭い眼ヂカラで「今間違えた?次は気をつけてね?」と語りかけてきます。
「なすりつけ」・・・クラリネット奏者でもある先輩。「え゛ぇ〜吹けんよ〜!」と言いながら難しいソロを初見で吹きこなしますが、「本番ではこれイシバシ君が吹きますから。あ、こっちのソロはフジオカ君です。」と、その場にいない人にしれーっとなすりつけます。クラリネットパートの夏の風物詩です。
「年齢不詳」・・・爽やかな笑顔は年齢という概念も超越します。あ、出演者名簿に卒業年度が書いてありますね。今年の春卒業した子たちがH.22卒で森田先輩はH.5卒。さぁ、皆さん計算してみましょう!

指揮だけでなくクラリネットだって吹くし、ピアノだって弾いちゃう、意外と毒舌 ウ・・・ウィットに富んだ一面も持っている森田先輩。「のだめカンタービレ」の千秋先輩も真っ青な指揮にご注目!



 

ホームへの非常口