2nd STAGE
賛助出演:松山東高等学校吹奏楽部
指揮:長谷川公彦先生
<指揮者>
●長谷川公彦先生
<演奏曲>
▼2025年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅳ「Rhapsody Eclipse」 (大島ミチル 作曲)
▼自由曲 シンフォニックバンドのための」《インヴォカシオン》
~アルベニス「エル・プエルト」を元にして~ (ルイス・セラーノ・アラルコン 作曲)
私たち現役生は、長谷川先生のご指導のもと、「理性と情熱」をモットーに、69人で日々活動に取り組んでいます。
先日行われた吹奏楽コンクール愛媛県大会では、ありがたいことに5年連続で金賞、県代表をいただくことができました。このような結果を収められているのも、音萌の会の皆様をはじめ、日頃より温かく応援してくださる多くの方々のおかげです。心より感謝申し上げます。
この感謝の気持ちを胸に、全国大会出場というさらに高い目標に向けて、より一層努力を重ねてまいります。
さて、今回演奏させていただくのは、コンクールでも披露いたしました『Rhapsody〜Eclipse』と、『シンフォニックバンドのための《インヴォカシオン》 〜アルベニス「エル・プエルト」を元にして〜』の2曲です。まだまだ未熟な点も多い演奏ではありますが、少しでも皆様にお楽しみいただければ幸いです。

|